一時保育・子育て支援(スピカ)
Child and support一時保育・子育て支援
(スピカ)
一時保育とは
一時保育とは、ご家庭で育児をしている方が、病気・通院・看護・介護・学校行事・冠婚葬祭などの用事を済ませたい時やリフレッシュしたい時にお子さまをお預かりする制度です。
学校の保護者会がある…病院に行きたい…ゆっくり美容院に行きたい…もっと心にゆとりをもって子どもと接したい… そんな時に利用してみませんか?
一時保育の概要
対象児童:江戸川区内在住の満1歳から就学前までの健康で集団保育が可能なお子さま
定員:1日4名まで(お預かりするお子さまの年齢により3名以下になる場合があります)
利用回数:1家庭月5回まで
保育日時:平日(月曜日〜金曜日)の9時から16時まで
※お盆期間、年末年始(12/28〜1/4)を除きます。その他園の都合によりお預かりのできない日が不定期であります。
利用料金:1日 4,000円(4時間まで2,000円)
お預かりする時間帯によって給食費、おやつ代が別途必要です。
給食費は350円(おやつを含む)、おやつのみの場合は150円です。
一時保育のご利用までの流れ
①登録・面談
利用前に事前の登録が必要です。
お子さまと一緒に保育園に来ていただき、健康状態、生活習慣、配慮事項などをお聞かせください。
〈登録時に必要なもの〉
・乳児医療証のコピー ・母子手帳(アレルギーのある方のみ)
②利用予約
毎月25日に翌月の予約の受付を開始いたします。(25日が休園日の場合、直前の開園日からといたします)
平日の9時半から16時にご連絡ください。
予約の取り消しは利用の前日17時までにご連絡ください。
以降の取り消しはキャンセル料として利用料金の半額をご負担いただきます。
保育園体験について
ゆずりは保育園では地域のお母さんやお子さまを対象に、保育園体験ができる企画を用意しています。
ほいくえんってどんなところ? おともだちと一緒にあそびたいな。 子育ての相談をしたい などの気持ちに応えます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせContact
ご相談・見学のお申込みなど、
まずはお気軽にお問い合わせください。
受付時間 平日 9:00~18:00